 |
2007年 7月29日
前日、久しぶりにまとまった雨が数時間降り 下北半島の各河川は増水した
やっと降ってくれた
待ちわびていた時 1ヶ月ぶりに川へ
|
 |
この時期に狙うとすれば7月31日で禁漁となるカラフトマスしかないと思い、川へ・・・
この釣りはサイトフィッシングが中心になり、トリプルフックでは魚体に引っ掛けて傷を負わしてしまう可能性が高いので
ミノーはすべてシングルフックに交換し釣行する。
そして、カラフトマス専用で製作しているミノーをチョイスし”バンバンバン”と・・・
きちんとタナさえ合わせれば、喰ってくる。
そしてロットがしなり、連続ジャンプがはじまり、最後はネットに静かに収まった。
|
 |
この魚は本州では、ほんのわずかな限られた河川でしか遡上しない貴重な魚です。
数年、見ていますが故意に引っ掛ける人や禁漁期間に狙っている人が、ごく一部ですが見受けられます。
まちがって掛かってしまった時は、しょうがありませんが
ルールを守ってフェアに釣ることを望みたい。
それがあたり前の事だから
katu lure
宮下勝彦
|
 |
 |
katu lure7cmカラフトマス専用
エムアイレ トゥルーチャ Boron 66ML
ステラ2000S
|
 |